MESSAGE
私たち「はじめのいっぽ」は、ご利用者様一人ひとりが
光り輝く新たな生活に向けたスタートの為に
個々の状況に応じた目標を決め
それに向かってご利用者様と支援者がいつも笑顔で
スクラムが組めるグループホームを目指しています。
誰かの支えになれる、支援を通じて
自分も皆も笑顔になれる、そんな空間でぜひ
あなたの力を活かしてみませんか?
はじめのいっぽの1日
- 世話人
- 看護師
- 看護助手
未経験OK
研修期間3ヶ月あり
世話人
朝食・夕食作りや洗濯・掃除といった家事と夜間の見守りなど、ご利用者様が過ごしやすい環境作りをお願いしています。

1日の流れ
-
07:00
朝ごはんづくり
-
07:30
朝食~出発準備
-
10:00~16:00
洗濯・掃除・
夕食準備 -
16:00~
帰宅・入浴・
夕食・就寝 -
22:00~
夜間見守り
1日あたり3~4時間の勤務で交代も可能です。グループホームは24時間の交代制ですので、夜勤希望の方も歓迎しています。
シフト:日勤(11~20時)夕勤(16~20時)夜勤(22~10時)
看護師
※要資格のお仕事です。
- 血圧・脈拍・体温のチェック、食事・排泄
- 薬の相談・指導や残薬確認、健康管理に対するアドバイス、在宅でのリハビリテーション
- 在宅酸素・人工呼吸器などの管理、ご家族等への介護支援・相談、症状緩和やターミナルケアなど訪問看護をご利用の方のご自宅へ行っていただくこともあります。
など訪問看護をご利用の方のご自宅へ行っていただくこともあります。

1日の流れ
-
08:00
事務所へ出勤・
一日の流れを再確認 -
09:30
ご利用者様宅へ訪問
-
12:00頃
昼食
-
13:30
ご利用者様宅へ訪問
-
15:30〜18:00
事務所へ
日報を記入して退勤
元は病院勤めの方など、経歴は様々です。ブランクがあっても大丈夫です!まずは面接でお話しましょう♪
看護助手
看護師の指導の下で食事の介助や排せつ介助、入浴や移動の介助などをしていただきます。訪問看護をご利用の方のご自宅へ看護師と一緒に訪問することもあります。

1日の流れ
-
08:00
事務所へ出勤・
一日の流れを再確認 -
09:30
ご利用者様宅へ訪問
-
12:00頃
昼食
-
13:30
ご利用者様宅へ訪問
-
15:30
事務所へ
日報を記入して退勤
資格は不要です。福祉業界に興味のある方、未経験から始めてみませんか?
もっとはじめの
いっぽを知る
数字でみる
はじめのいっぽ
先輩の声
-
未経験でも大丈夫!
やりがいのある仕事です
世話人 / 40代 / Tさん
-
小規模だから手厚く
寄り添ったケアができる!
看護師 / 40代 / Bさん
-
一緒に泣いて笑ったり
過ごせる時間が幸せ!
看護師 / 30代 / Kさん
未経験でも大丈夫!
やりがいのある仕事です
世話人 / 40代 / Tさん
もともと犬猫保護団体で従事。
人の為になるような仕事がしたいと思い、求人を探していたところ、事業内容への興味があり転職。
お仕事の「楽しい!」と感じる瞬間を教えてください!
やっぱりご利用者様の笑顔の見れたときですね。この人のために自分が役に立っているな、と感じられて嬉しいです。
休日は主にどんなことをして過ごされますか?
たくさん寝ています!笑
このお仕事のオススメ度を10段階で教えて下さい!
また、その理由も教えてください。
やりがいのある楽しい仕事なので、未経験の人でも是非チャレンジを、と思います!
今後、どんなキャリアを歩んでいきたいですか?
専門的な資格を取得して、他にも自分が対応できる範囲を広げていきたいと思います。
この仕事への応募を考えている方へひとこと!
人と接するのが好きな人には向いていると思います。やりがいがあり、達成感もあるのでぜひぜひ挑戦してほしいなと思います。お待ちしてます!
小規模だから手厚く
寄り添ったケアができる!
看護師 / 40代 / Bさん
病院の看護師を長く経験。
小規模なので、利用者との距離感が近い、長いお付き合いがあるところに醍醐味を感じたため転職。
お仕事の「楽しい!」と感じる瞬間を教えてください!
利用者様と一緒に考えたり、また来てね!と言われた時にひとりひとりに寄り添ったケアができて、理想的な仕事がで来ていると感じて楽しいです。
休日は主にどんなことをして過ごされますか?
スポーツ鑑賞をし、本気で応援!飼っている小鳥の世話もしたり色んな事をしています。
このお仕事のオススメ度を10段階で教えて下さい!
また、その理由も教えてください。
やっぱりこの仕事好き!と思える場面が多くあります。訪問看護では利用者様とのアットホームなお付き合いが魅力的だなと思います。
今後、どんなキャリアを歩んでいきたいですか?
病気の知識とフットケアの必要性を深めたいと思っています。
この仕事への応募を考えている方へひとこと!
ありがとう!また来てね!と言われた時の醍醐味を味わってみませんか!
一緒に泣いて笑ったり
過ごせる時間が幸せ!
看護師 / 30代 / Kさん
病院、診療所勤務後に、子育て期間あり。
その後、デイサービスを経てはじめのいっぽ立ち上げのタイミングに転籍。
お仕事の「楽しい!」と感じる瞬間を教えてください!
一緒に笑って、一緒に泣く事が出来る時。
休日は主にどんなことをして過ごされますか?
車でお出かけ、道の駅やスーパー銭湯に行ったりしています。
このお仕事のオススメ度を10段階で教えて下さい!
また、その理由も教えてください。
楽しい反面、緊張感は常にあるので。
今後、どんなキャリアを歩んでいきたいですか?
ターミナルケアを通して、御本人様や御家族様への関わり方
この仕事への応募を考えている方へひとこと!
看護師さんではなくて、○○さんと呼ばれた時の嬉しさ、一緒に泣いて笑ってが出来る時間が、絶対最高なので、是非応募して下さい。
よくある質問
- 採用までの流れを教えて下さい。
- 事前に電話にてヒアリング ➝ 面接 ➝ 採用
- 家庭の都合で短時間しか働けませんがいいですか?
- 全く問題ございません。
- 研修は具体的にどんなことをしますか?
- 社員がマンツーマンで付き、それぞれの時間帯での業務やご利用者様の特性、法制度等について研修をさせていただきます。
- 資格が無いと働けませんか?
- 必要ございません。
- ブランクがあっても働けますか?
- 全く問題ございません。
- 他業界から転職された方はいますか?
- 未経験割合も多く、他業界から転職された方も大勢いらっしゃいます。
- 福利厚生の内容を教えてください。
- 社会保険、住宅手当、資格取得支援制度、医療(鍼灸マッサージ)など